MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!
【PVSRA Candles Set v1 (White)】
このインジケーターはPVAをベースにチャートのローソク足を色分けします。一定期間のボリュームをベースに各ローソク足の値動きを分析するPVA(Price Volume Analysis)。一般的に過去10日間の平均ボリュームと、各「ローソク足」の持つボリュームの倍率を定義します。
役に立つ予備知識・関連記事など
◉PVA(Price Volume Analysis)
ベースは一般的な「Volume」と同じですが一定期間の平均的な値動きと対照して以下の定義でポイントを強調します。
1.「Climax」の定義
過去10足分の平均ボリュームに対してボリュームが200%を超えたとき
2.「Rising(Bull/Bear)」の定義
過去10足分の平均ボリュームに対してボリュームが150%を超えたとき

インジケーター詳細・レビュー
応用難易度: ★3.5以上はビギナーの方にはお勧めしません
「PVA(Price Volume Analysis)」、いわゆる「ボリューム」に着目し、チャートの「ローソク足」を色分けしてくれるインジケーターです。
つまり過去の値動きに対して、定義以上のボリュームが発生したものを強調する「PVA」をチャートに表示するということですね。誰かが作るとは思っていました。
相場は新しい流れをつくるとき、または流れを変えようとするとき、一般的に大きな出来高が伴います。
新しい潮流を作ろうとする、欧州マーケットの入り口付近はよく見かけられます。
欧州入りは良く観察しろと言われる所以ですね。
強い「買い・売り」の戦いの結果として、方向が出るのですから、そういったポイントは沢山の「思惑が交差する場所」としてチャートに残ります。
相場は、沢山の「思惑」が形になったもので、特定の法則にのっとって常に同じ動きを繰り返すものではありません。
一定の答えが無いから、常に裏に何があるのかを考え続ける。そのヒントは過去の値動きの中に探すことになります。
それが相場の難しいところであり、面白いところでもあるんですよね。
勿論しっかりと観察すればチャートから分かるものではありますが、チャート全体を分析しようとするとき、こういったインジケーターがサポートになることもあるかもしれませんね。
◉サブウィンドウ部分が一般的なPVAです。出来高が平均より高くなった場所、このインジケーターでPVAの「Rising」「Climax」の位置がチャート上に強調にされているのが分かります。

こういったポイントポイントを把握することは自分なりの「考え方」を身に着けるサポートになると思うのです。
教科書通りを繰り返すのではなく、「自分なりの考え方」の基礎を作ることは大切ですね。「出来高」もポイントとなる考え方だと思います。
ちなみにこのインジケーターは名前に含まれる通りチャートの背景色(白)に合わせた配色になっているので、デフォルトの「黒背景」で使用するとヒゲ部分が見えなくなります。
◉ヒゲ部分と背景色が同一の為、見えなくなっています。

その為背景色をデフォルト(黒)で利用したい場合、パラメーターを変更する必要があります。
◉カスタム配色の設定

●(補足)「出来高の高い場所」に関して
何故そこが重要なのか細かく説明すると長くなるので簡単にお話すると、そこが、現在の方向性を生み出した「バトルの場所」だったからです。その地点に近づくにつれ、その時の敗者や勝者の様々な思惑が交差するため、値動きが荒れやすくなります。たとえば「つかまった場所まで戻ってきたから、逃げよう」などという心理もその要因のひとつになります。このサイトではそのようなポイントとなる場所を「思惑の交差する場所」と表しています。
パラメータ/Parameter
「PVSRA Candles Set v1 (White)」のサマリー/インジケーターをお勧めしたいユーザー(1位~3位)
高評価(☆)&使用メリットが高そうなユーザー
☆チャートの出来高が集中したポイントが分かりやすくなる
1位:出来高を気にする人
2位:Volume_indicatorを使用している人
3位:プライスアクションをしっかり分析したい人
難評価(★)&必要性が高くなさそうなユーザー
★表示がチャート上の為、他のインジケーターとバッティングしやすい
1位:チャートからしっかり細かい分析ができる人
2位:平均足など、変則的なチャートを使用している人
3位:他のプライスアクションに重点を置きたい人
このページを読んでくれた方に、お勧めのコンテンツ
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【CandleLight】 キャンドルスティックパターン「MARUBOZU」を検知してくれます。このインジケーターは「平均値動き」と「ヒゲと実体」の比率を使って判定基準[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【MQLTA MT4 Pattern Detector】 海外で人気のローソク足単位でのプライスパターンを検知します。このインジケーターはスキャンするローソク足の数や、検知[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【Big_Candle】 一定レンジの平均値幅に対して、「目立って大きな動きを示した」キャンドルの終値にラインをひく。レンジ幅の期間(Average perio[…]
インジケーターのインストール手順
1)新しいインジケーターファイルの移行
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「ファイル」からデータフォルダを開き、フォルダ「MQL」内のフォルダ「indicators」を開いて、フォルダ内に「ダウンロードしたファイル」をいれる。
2)ナビゲーターの更新
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「表示」を選択し、「ナビゲーター」を開くと、現在インストールされているインジケーターが表示されますので、空欄部分を右クリックして更新を押す。
3)インジケーターのセット
「ナビゲーター」内に新しいインジケーターが表示されたら、インストール成功です。あとは通常通り「ナビゲーター」から利用したいインジケーターをチャートにドロップする。
DOWNLOAD
PVSRA Candles Set v1 (White)