MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!
【ZigZag-close】
「高値・安値」ではなく「終値」を転換点として表示する「ZIGZAG」。通常の「ZIGZAG」は「高値、安値」を転換点としてラインが表示されますが、この「ZIGZAG」は「終値」を基準にします。
下の写真は通常の「ZIGZAG(左、赤線)」とこの「ZigZag-close(右・黄線)」を同設定で表示したものですが、通常の「ZIGZAG」は相場の瞬間的な値動きに振り回されているのがわかります。
この記事を読むのに役立つ予備知識・関連記事など
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【zulufx_HHLHLLHL2】 「ZIGZAG」で示す「波の転換点」を4つに分類するインジケーター。「高値更新波」の頂点を「HH」「高値を更新できなかった波の頂点[…]
- about【ZIGZAG】
DIEPHO 相場の波転換点「高値、安値」とそれらが作りだす波を視覚的にとらえやすくする「ZigZag」。
DIEPHO 一定期間の高値と安値を結んだ線を描く、MT4標準搭載のインジケーターです。
DIEPHO ダウ理論の指すトレンドの認識。相場の「高値・安値」を意識を高めてくれます。DIEPHO パラメーターの設定は、非常にシンプル。基本的な「ZigZag」のパラーメーターは3項目のみ。ロジック的なところも分かりやすいので初心者の方でも調整しやすいでしょう。
◉パラメーター設定
Depth:波の大きさ(山~谷)の判定基準。数値を大きくすると波は大きくなります。
Deviation:山、谷の転換率
Backstep:反転するのに判断する期間DIEPHO 「色の設定」タグでは線の色を変更することができます。
DIEPHO パラメーターは数値をいじってみればなんとなく分かると思いますが、基本的に「Depth」の数値を意識すれば良いと思いますよ。
… 「高値・安値」の意識はトレーダーにとって基本中の基本。そのあたりの認識が苦手な初心者の方には、結構有効な指標ですね。
… 反面、慣れてくれば、これ表示する意味ある?と感じる人は少なくないでしょう(私見)。経験値を積めばチャートだけで普通に分かりますからね。
DIEPHO 要は、意識するべきですよ、と強調する文章中のアンダーラインみたいなものなのでしょうか。初心者の方には特におすすめのインジケーターの一つではあります。
… 相場は「必ず」波を作ります。そして大小さまざまな波が、視点により無数にあります。
◉視点の大きさで無数に存在する相場の波DIEPHO 自分のトレードにふさわしい波を見分けましょう。
インジケーター詳細・レビュー
応用難易度: ★3.5以上はビギナーの方にはお勧めしません
「ローソク足」のヒゲ部分、つまり終値にかけて作ったプルバック部分を、考慮に入れない「ZIGZAG」です。
なるほど、ヒゲ部分をオーバーシュート部分として考えるわけですね。たしかに通常の「ZIGZAG」の場合、ものすごい長いヒゲもその波の中に取り込まれますからね。
◉強い抵抗帯で跳ね返された事実を、どう捉えるか。2つのジグザグで考え方が別れるところです。

一時的な乱雑な動きが相場全体の分析に反映されてしまうのに、「ん~?」という気持ちになる人はいると思います。
まぁ、そんなわけで出来たインジケーターなのでしょう。面白いと思います。
「高値・安値を何処におくか」、議論の分かれる部分ではあります。どちらがマジョリティなのかはともかく、選択肢が増えるのは良いことですよね。
パラメータ / Parameter
インジケーターのパラメーター設定は、チャート上で「右クリック」、「表示中のインジケーター」から変更したいインジケーターを選択して、「パラメーターの入力」から変更することができます。※基本的にはデフォルト設定のままにしておくことをお勧めします。
「ZigZag-close」のサマリー/インジケーターをお勧めしたいユーザー(1位~3位)
高評価(☆)&使用メリットが高そうなユーザー
☆上下の大きな振りを除いてくれるのは、ある点で優秀
1位:ZIGZAGユーザー(試用価値はあると思います)
2位:ダウ理論からの視点に特に重点を置く人
3位:指標などの突発的な動き後のZIGZAGにイライラする人
難評価(★)&必要性が高くなさそうなユーザー
★チャートを見慣れている人にはそもそもZIGZAG依存度が低い
1位:ZIGZAGのサポートを必要としない中級者以上
2位:そもそも指標などの変則的な値動きにセオリーを当てはめない人
3位:自分なりのラインやチャネルを多用する人(ZIGZAGが邪魔になる)
このページを読んでくれた方に、お勧めのコンテンツ
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【mikko_pinbar】 マルチタイム(上位足)のピンバーを検知し、発生位置にボックスが描写されます。パラメーターでタイムフレーム(分)を指定します。「1時間足(6[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【II_SupDem_v2.33s2o】 トレーダーに意識されやすいサポートゾーン(サポートライン)、レジスタンスゾーン(レジスタンスライン)を表示。相場の波の高値や安値付[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【custom candles - any time frame 1.01】 メインチャートに上位足の「ローソク足」を重ねて表示。表示する「時間足」「ローソク足」の色、又は[…]
インジケーターのインストール手順
1)新しいインジケーターファイルの移行
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「ファイル」からデータフォルダを開き、フォルダ「MQL」内のフォルダ「indicators」を開いて、フォルダ内に「ダウンロードしたファイル」をいれる。
2)ナビゲーターの更新
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「表示」を選択し、「ナビゲーター」を開くと、現在インストールされているインジケーターが表示されますので、空欄部分を右クリックして更新を押す。
3)インジケーターのセット
「ナビゲーター」内に新しいインジケーターが表示されたら、インストール成功です。あとは通常通り「ナビゲーター」から利用したいインジケーターをチャートにドロップする。
DOWNLOAD
ZigZag-close