「目からウロコ」FXの最も合理的で「最短」の勉強法(勝ちトレーダーへの道)

FXの戦術は「世界」から盗め!!


学習 イメージ


INDEX


●Chapter1|最初の壁|
— 1.相場で勝つ術を学ぶということについて
— 2.世界のトレーダーを見本に効率的な道を探る
— 3.インジケーターに振り回されるトレーダーたち
●Chapter2|インジケーターでFXは勝てるのか?|
— 1.インジケーター、使ってる?使われてる?
— 2.複数のインジケーターの組み合わせに「聖杯はあるだろうか」?
— 3.多くのトレーダーが「テクニカル系インジケーターを削ぎ落していく」
●Chapter3|実は違った。インジケーターの使い方|
— 1.インジケーターは使われるものではない。使い、盗むもの。
— 2.養分の行動・そこを抜け出すために必要な考え方
— 3.つまり求めるものは「聖杯」ではない
●Chapter4|世界のトレーダーには固有の目がある|
— 1.インジケーターから見るトレーダーの世界
2.教科書が載せる公式と、公式では勝てないFX
— 3.「考え方」からトレーダーの思考を予測する目を養うということ
— 4.とっかかりをどう選ぶべきか
●Chapter5|まとめ|
— 1.詳しい検証法(お勧め)
— 2.まとめ

Chapter1|最初の壁|

1.相場で勝つ術を学ぶということについて検討してみる

いきなりですね。ここで、「FXの勉強の仕方」について議論するということです?

DIEPHO

はい、初心者が相場での戦い方を覚えるために絶対的に必要な「学ぶ」こと。このではその「学び方」について話し合ってみませんか?

なるほど、学ぶといっても色々なとっかかりがありますよね。「仲間」「書籍」「セミナー」「スクール」「WEB」・・・。

DIEPHO

そうですよね。でもここではしっかりとした情報や、仲間を持たない本当に一般的なビギナーが学ぶときに、「一番早い方法はなんだろう?」ということについてお話ししてみようと思います。「…」さんは相手役をお願いします。

分かりました。その方がきっと読みやすいですからね。相手役、引き受けましょう。


2.世界のトレーダーを見本に効率的な道を探る



根本的な部分ですが「どう学ぶか」というのは、初心者が一番初めに大いに迷うところでしょう?。世界から学ぶ、なんて随分難しいように思いますが。

DIEPHO

そうですよね。「FX」の市場はワールドワイドです。本当に多くの「戦術」があって、その中にも「唯一の正解」なんて無い世界です。それでも有用な「考え方」を選別し、身に着ける必要があります。

だから自分の軸が無いうちは溢れる情報をどう選別していくのか、が問題になるわけですけど。窓口広すぎやしないですか?

DIEPHO

別に、海外サイトを走れ回れという訳ではないんです。私が考えるのは、「インジケーターを軸にトレーダーの考え方を盗む」という方法です。

・・・、とりあえず、続きを聞かせてください。


3.インジケーターに振り回されるトレーダーたち。

イメージ モンスター 奴隷

DIEPHO

インジケーターは、ご存じの通り基本的には裁量を補助するもので、ときに「売買のシグナル」を出してくれたりしますよね?

そうですね、多くのインジケーターはそうだと思います。それが「世界から学ぶ」ことと、どうつながるのですか?

DIEPHO

世界には「優秀なインジケーター」が沢山あります。それらのインジケーターを選りすぐって、シグナル通りにトレードしたら、勝てるでしょうか?

いや、今更そんなこと聞かないでください。

DIEPHO

そうですよね。基本盛大に負けるはずです。

つまり。インジケーターは「駄目」だという話になりますけど?

DIEPHO

いいえ。それは「トレーダーがインジケーターに使われている場合です」。そもそも指示通りにトレードして勝てないのに、インジケーターの指示に従う必要はないと思います。


Chapter2|インジケーターでFXは勝てるのか?|

1.インジケーター、使ってる?使われてる?


情報と分析 人


・・・もうインジケーター否定派の意見としか思えないのですが。

DIEPHO

・・・、ちょっと違います。私が思うに、多くのビギナーは、インジケーターの「下僕」と化しています。精度の「高そうな(高いと評判の)」シグナルを信じてみたり。

ああ、それはなんとなく言いたいことは分かります。

DIEPHO

その結果、全然勝てないじゃん!となってます。

そうですね。それで勝てたらいいんですけどね。でもそんな「養分」の皆さまがいるから「勝ちトレーダー」もいるわけですね。

DIEPHO

まぁ、実際そうなんですよね。結局インジケーターに頼ってもダメ。この世界は「自分自身」のスキルを上げないと勝てるようにならない。

皆が勝てたら誰も儲からない。これが現実です。そして皆が使うインジケーターには同様の危険性がはらむともいえます。

DIEPHO

そうですね。だから私はインジケーターに指図されない「新しい使い方」を勧めたいのです。

??


2.複数のインジケーターの組み合わせに「聖杯はあるだろうか」?


論争


DIEPHO

世界には良くも悪くも星の数ほどのインジケーターがあります。そしてそれは毎日新しく生み出されてもいます。私自身数千というインジケーターを見てきました。

それで、その中から「最強の組み合わせ」でも見つかったのですか?

DIEPHO

いいえ、見つかってません。「最強とか」「正しいとか」そういう問題ではなかったと気づかされました。

・・・。

DIEPHO

それに、実のところ私は「テクニカル系インジケーター」はチャートに入れてませんし。使っているのは「MT4」を見やすく、又は操作しやすくするものばかりです。


※テクニカル系インジケーター
ここでいう「テクニカル系インジケーターとは、オシレーターや移動平均線、フィボナッチなど多くの裁量の判断基準となるインジケーターのことを指しています。


なるほど。それで?

DIEPHO

世の中には結構「インジケーターは意味がない」という意見がありますよね。

そうですね、結局戦術的なインジケーターの通りにやっても勝てない、というのがありますからね。でもそれは時間軸や通貨ペアなどを含めた「3次元」で考える必要があるからともいえます。私は否定も肯定もしませんよ。


面倒 イメージ


DIEPHO

そういう部分はビギナーには理解できません。だから、多くの人は「自分の使い方の何が悪いのか」なんて、分からないと思うのです。

そうですね、それでそのうち「インジケーターなんて意味がないよね」となるわけでしょう?

DIEPHO

そういう人が多いですね。でもソレって、ある人には「真実」でも、ある人には「嘘」だと思うんです。

つまり?

DIEPHO

トレーダーにはインジケーターが「必要な人」と、「不必要な人」がいると思うのです。

・・・


3.多くのトレーダーが「テクニカル系インジケーターを削ぎ落していく」


スッキリ イメージ


DIEPHO

ところで「…」さんのチャートはスッキリしたものですよね。

そうですね、インジケーターが色々とチャートにあると「邪魔」なんです。

DIEPHO

でもそれは「…」さんがチャートから多くの情報を読み取れるからでしょう?

・・・「チャートが正解」だと思いますから。その邪魔になるようなものは使いません。

DIEPHO

はい、私もそう思います。でも、ビギナーなど「足がかりの無い人」はチャートをどう読めばいいのでしょう?

なるほど。言いたいことは分かりました。「足がかりの無い初心者はインジケーターを基準にしたらよい」といいたいのですね。でもそれだと、「インジケーターのセオリー通りにやっても勝てない」という問題は解決できませんよね?

DIEPHO

それはそうですね。

DIEPHO

でも、「殆どのインジケーターは特定の手法やロジックをサポートするものとして作られている」ということ、そこに注目して一段階深く考えて欲しいのです。


Chapter3|実は違った。インジケーターの使い方|

1.インジケーターは使われるものではない。使い、盗むもの。


Know the rules


DIEPHO

特定のインジケーターの「仕組み」や「使い方」を理解することは、つまりその裏にある「あるトレーダーの戦い方」を知ることにつながると思います。

なるほど。それは一理ありますね。

DIEPHO

それなのに、多くの初心者はその仕組みを知ろうとせずに、ただインジケーターの下僕となり、いずれ嫌になって逃げだす。

例えるなら、ただオシレーターが上限に達したから「買う・売る」など、「安い教科書に載ってそうな戦術」を真に受けて養分化していくひとたち。


2.養分の行動・そこを抜け出すために必要な考え方


秋のキノコ イメージ


DIEPHO

かくいう私も、はじめは「安い書籍」や「数あるネット上の情報」、「海外のサイト」などを参考に、あくせくと「養分」を提供していました。

普通はそうですよね。特定の先生でもいない限り独学で戦うしかない。ましてや「有料セミナー」や「スクール系」には詐欺まがいのものが非常に多いですから。

DIEPHO

そうなんです。最初はスク―ルを考えましたが、色々調べている内に「そのドス黒さ」が分かりました。それで「結局自分でやるしかない」と思ったんです。

正解だと思いますよ。結局「皆と一緒」では勝てないわけですからね。それではいつまでも養分のまんまです。

DIEPHO

そして、例のごとく「聖杯探し」の落とし穴にも落ちました。インジケーターだけではなく、過去データから自分だけの詳細なアノマリー表を作ったりして。

皆が通る道です。それで海外サイトまでインジケーター探しに明け暮れたと。

DIEPHO

そうです。でも「聖杯」はありませんでしたけど。


3.つまり求めるものは「聖杯」ではない



インジケーターにまかせたトレードでは負けますからね。結局ある程度経験を積んだトレーダーの多くはインジケーターを削る作業をすると思います。最終的にチャートの重要性に気づくからです。

DIEPHO

はい、「聖杯さがし」の旅の中で、結局答えは「チャートであり」、その裏にいる参加者たちなのだと理解しました。

初心者のうちはインジケーターがチャートを作っているような錯覚に陥りますからね。


たとえば下のチャートを見て、”オシレーターが上に行ったからチャートが反転した”と考えるのは間違えです。それは錯覚です。当たり前のことながらチャートが反転したからオシレーターが反転しているという現実を理解してください。
William's_R%_Rangecolor_wAlert_wArrows(画像)


DIEPHO

その結果、自分の負けをインジケーターのせいにして、「このインジケーターは使えない」などと言い始めます。

何度も言いますが「チャートが答え」です。インジケーターはそれを分かりやすくするにすぎません。でも慣れてくるとそれが邪魔に感じます。

DIEPHO

でも、初心者にはそれが「ちんぷんかんぷん」な訳です。そこで「最初はインジケーターの補助を借りたがるわけですよね」。教科書通りに。

そうですね。

DIEPHO

でも、投資の世界は「FX」に限らず「経験値」が何よりも大切です。でも経験には「積み方」が大事です。それなのに、最初に本で勝てない知識を詰め込んで、その通りにやろうとしています。


chapter4|世界のトレーダーには固有の目がある|

1.インジケーターから見るトレーダーの世界


使い方次第


DIEPHO

先ほど話した通り、私も「テクニカル系のインジケーター」は殆ど使用していません。でも過去を振り返ってみるとインジケーターを使った検証から多くの「考え方」を学んできました。それらの経験は私の血肉になっていると思います。

たしかに、全てのインジケーターには作られた「理由」があります。それを理解せずにただ、「振り回される」のは勿体ないですね。

根底を知らず表面を見て理解した気になっている人。そういう人はたいてい何をやってもダメな人です。

DIEPHO

厳しい言い方ですが、そうですね。例えば、「MACD」を使っている人は多くいますが、その原理を理解していない人もまた多くいる現実。計算式を暗記する意味はありませんが、理解しないこととは別です。

2.教科書が載せる公式と、公式では勝てないFX


formula イメージ


DIEPHO

でも教科書では、「ゴールデンクロスが」、「ヒストグラムが」なぞと、「勝てもしない公式」・「お決まりの解釈」が始まるわけです。そして、「MACD」が「シグナルクロスや0線回帰」で判断するもの、というだけの知識になるわけですよね。

そういう傾向は大抵のインジケーターに当てはまりますよね。

DIEPHO

でも私は、こう考えてほしいのです。どうしてクロスしたら「買い・売り」なんだ?、この線の意味はなんだろう?

たしかに、そこは一番大事ですよね。トレーダーの思惑がどこで、どうして発生しているのか

DIEPHO

相場には必ず相手がいます。相手の考え方を探るのに、公式は使えませんよね。ある動きに対して「その裏にある思惑」を考えることって絶対大切だと思うのです。

つまりインジケーターの根本的な仕組みを理解し、実際に使って検証することが、トレーダーの心理の研究、しいてはそれが「相場観(感)」になると。インジケーターマニアの「DIEPHO」さんらしいお話ですね


3.「考え方」からトレーダーの思考を予測する目を養うということ


イラスト 目


DIEPHO

とある海外サイトですが、トレーダーとプログラマーたちがつくるフォーラムのような場所があります。

DIEPHO

そこでは多くの意見が交わされて、アイディアを出す人、プログラムする人など様々です。私もそこからインスピレーションをもらったことがあります。

たしかに、インジケーターは「考え方」を形にしたもの。トレーダー心理を検証・研究するのに良い材料かもしれません。

DIEPHO

それらを理解し、検証を繰り返しているうちに、次第に値動きに慣れていきます。セオリーを理解するということではなく、そこで「何が起きるのか」・「何かが起きる場所」はどこなのかという、「感」が宿るというか。もちろん感なので確実なものではありませんが。いわゆる「足がかり」です。

インジケーターを知らずして否定せず、まず「ちゃんと使ってみろ」ということですね。

DIEPHO

それが、世界中のインジケーターから「世界のトレーダーの視界」を手にして、それを基に自分の相場観を育んでいく手がかりになり得るのではと。

なるほど、伝わりました。タイトルを半分くらいは回収しましたね。最初はいきなり”インジケーターではダメ”から始まったもので、収拾がつかなくなると思いましたが・・・。

DIEPHO

なんとなく難しいように思うかもしれませんが、各「インジケーター」の仕組みを理解することで、トレーダーの「思考」が分かります。検証することで、自分なりのロジック(目)が自然とできてくるはずです。

まずはやってみよ、ということでしょうか。「実践こそ最大の勉強」ですからね。「DIEPHO」さんは、その「足がかり」としてのインジケーターの理解を提唱しています。


4.とっかかりをどう選ぶべきか


idea イメージ


さて、「世界の戦術」の盗み方は分かりました。でも問題はまだありますよ。世の中には恐ろしい数のインジケーターがありますよね。どう選んでいくのですか?

DIEPHO

この場合、インジケーターを探す時に「大切な基準」があります。

・・・

DIEPHO

私は「原理の分からないもの」はお勧めしません。またロジックが不明なシグナル系や無意味に複雑すぎるものもです。ただ単に、「身にならない」からです。

たしかに、そうですね。原理が分かっていなければ、トレーダーの考え方が分からない。ただたんにインジケーターの「下僕」になると。

DIEPHO

そうです。勝てもしないインジケーターに依存し縛られていては成長は見込めませんよね。

たしかに、そういうインジケーターは沢山あります。でも実際必要なのは「自分で考える力」でしょうからね。正論だとおもいます。

DIEPHO

世界のトレーダーが「どこを見て」、「何を考えているのか」を予想し、それに対しての自分の動きを検証する必要がありますよね。自分の中で何個か基準が出来るまで、その足場としてインジケーターを利用したらいいじゃないですか。

なるほど、なんだかストンと来ました。何事にも、足がかりは必要です。良い足場づくりは物事を効率的に進める大切な要素です。

DIEPHO

ひとつの足場の検証から「考え方」や「経験」を身に着けます。慣れればいずれインジケーターのサポートも不要になるでしょう。これってやり方は違えど、多くのトレーダーが通る道だと思うのです。


Chapter5|まとめ|

1.詳しい検証法(お勧め)


期待


さて、なんとなく言いたいことは分かりました。あとは具体的なその「やり方」についても話し合わないといけないでしょうね。

DIEPHO

そうですね、ただ今回はちょっと長くなりすぎたのでここまでにしましょう。具体的な「練習」「研究」「勉強」については「↓」のページの中盤~後半が参考になると思います

FX上達に必要な3ステップ

「FX初心者」から「トレーダー」へ。 このページでは「私が専業トレーダー」になるまでに学んだ多く考え方や、先輩方からご教授いただいたアドバイス、勉強法などの内、特に基礎的な要素を紹介しています。段階別の項目に「インデックス」と、関[…]

how to image

2.まとめ

では一旦まとめましょうか。

DIEPHO

そうですね、結局このページで「何が言いたいのか」をまとめると、多分こんな感じ。

➀インジケーターに使われるな。

 教科書の「公式」を信じるのではなく、その裏にある「考え方」に気づくこと

➁インジケーターに見え隠れする、トレーダーのロジック。

 仕組みを理解し、「そこで何が起きるのか」を想像、検証してみましょう。

③考えるのではなく、実戦し感覚に落とし込め

 とっかかりをもって、検証を反復することで得られるのは「公式」ではなく「相場観です」

④不要になったものはそぎ落とせ

 あるインジケーターは、いつか不要になるかもしれません。それはあなたが成長したからです。


●最後に
このサイトでは、FXに関する色々な知識や情報・関連するインジケーターの紹介・無料配布をしています。それぞれがリンクした構成になっていますので、合わせてご参照いただけたら嬉しいです。
用語集やお勧め、お役立ちリンク集

▶ インジケーター・セオリー 索引(A~Z) レベル順FX関連記事 [sitecard subtitle= ●一番最初に必要な、結構つまらない知識 url=https://indi-stocks.com/how_to[…]

インジケーターをどう考えるか(思考編) INTRODUCTION.1 DIEPHO 「インジケーターは不要・必要」という議論があります。 DIEPHO そんな議論を聞くと、「分析はシンプルであるべき」、「 […]

Know the rules

FXの戦術は「世界」から盗め!! INDEX ●Chapter1|最初の壁| — 1.相場で勝つ術を学ぶということについて — 2.世界のトレーダーを見本に効率的な道を探る —&nbs […]

how to image

「FX初心者」から「トレーダー」へ。 このページでは「私が専業トレーダー」になるまでに学んだ多く考え方や、先輩方からご教授いただいたアドバイス、勉強法などの内、特に基礎的な要素を紹介しています。段階別の項 […]

最初は大変だけど、始めることが大事!

DIEPHO さて、このページでは実際にFXトレードを始めよう!という段階で必要になる最低限知っておいて欲しい用語を24個厳選して紹介します。どれもFXを始めればすぐに必要になる知識なのでINDEXを見て […]

さぁ始めよう!!

FXって夢があるけど、なんか覚えることが多そうで尻込みする 何かを始めようとするとき、まず一番のハードルは「分からないことだらけ」という状況が招く強い苦手意識だと思います。こと、FXや金融に関する知識は学 […]



# 国内(信託保全) /MT4(分析用) / スキャルピング可 / 約定力

Know the rules
最新情報をチェックしよう!
error: Content is protected !!