MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!
【123PatternsV7 Alerts】
「ZIGZAG」をベースに、指定した期間の「高値安値」にネックラインが引かれます(ブレイクアラート機能付)。また、このインジケーターはシグナルの表示期間を「ローソク足本数」で指定することが出来ます。
この記事を読むのに役立つ予備知識・関連記事など
- 123 パターン
123パターンは、トレンドラインと水平線を使い反転を見極めるための「1.TrendBreak 2.RollReversal 3.HlineBreak」3つのステップです。
◉123パターンはトレンドラインブレイク、ネックラインブレイクのコンビネーションで、反転を示唆するプライスアクションです。
DIEPHO その名の通り、➀「トレンドライン(チャネル)のブレイク」➁「戻り(押し)」③「ネックラインブレイク」の123を見るわけですね。
… このパターンを待つことが、トレンド転換の早とちりを防いでくれることは多いと思います。勿論それがゆえにおいていかれることもありますが、トレードは「守り」が肝心。
DIEPHO 数をこなすうちに「待つこと」の大切さが分かってくるものです。
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【zulufx_HHLHLLHL2】 「ZIGZAG」で示す「波の転換点」を4つに分類するインジケーター。「高値更新波」の頂点を「HH」「高値を更新できなかった波の頂点[…]
インジケーター詳細・レビュー
応用難易度: ★3.5以上はビギナーの方にはお勧めしません
「123パターン」を検出して、指定期間そのネックラインにラインを表示してくれるインジケーター、アラート機能付きです。
インジケーターの動作を見ると、反転を示唆する「123パターン」というよりも、単純に高値(安値)ブレイクに反応しているようですが。
そうですね、ベースロジックにジグザグを使用していますが、指定する規模の波の「高値・安値ブレイク」を拾ってますね。ネックラインブレイク監視インジケーターと捉えた方が良さそうではあります。
◉同期間の「ZIGZAG」と一緒に表示させてみると、動作が理解しやすいです。
「高値・安値」ブレイクとそのネックラインは重要なポイントです。アラート機能がついているので沢山のチャートを監視する人にはいいかもしれませんね。
◉発動を「高値ブレイク・安値ブレイク」で指定したりなど多彩なアラート設定があります。
シグナルの表示を残す期間を指定することが出来ますので、過去検証にも使いやすいのではないでしょうか。
ちなみに、表示期間を指定できるインジケーターの場合、不必要に表示幅を長くすると「MT4の動作を重たくすることがある」ので、検証以外では合理的な範囲での表示をお勧めしますよ。
パラメータ/Parameter
「123PatternsV7 Alerts」のサマリー/インジケーターをお勧めしたいユーザー(1位~3位)
高評価(☆)&使用メリットが高そうなユーザー
☆指定する期間の高値切上・安値切上のネックラインがとても分かりやすくなる。またアラート機能も〇
1位:ジグザグユーザー
2位:ダウ理論信奉者
3位:過去検証にも
難評価(★)&必要性が高くなさそうなユーザー
★監視チャートが少なく、またチャートの波を捉えることに慣れている人にはあまり要は無い
1位:相場の波を見ることに慣れている中級者以上
2位:監視チャートが少ない人
3位:自分なりのネックラインに拘りたい中級者以上
このページを読んでくれた方に、お勧めのコンテンツ
インジケーターのインストール手順
1)新しいインジケーターファイルの移行
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「ファイル」からデータフォルダを開き、フォルダ「MQL」内のフォルダ「indicators」を開いて、フォルダ内に「ダウンロードしたファイル」をいれる。
2)ナビゲーターの更新
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「表示」を選択し、「ナビゲーター」を開くと、現在インストールされているインジケーターが表示されますので、空欄部分を右クリックして更新を押す。
3)インジケーターのセット
「ナビゲーター」内に新しいインジケーターが表示されたら、インストール成功です。あとは通常通り「ナビゲーター」から利用したいインジケーターをチャートにドロップする。
DOWNLOAD
123PatternsV7 Alerts