MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!
【all_macd_v1.0_nmc_1】
サブウィンドウにマルチタイムの「MACD」を表示するインジケーター。通常の「MACD」同様、「FAST EMA」「SLOW EMA」「SIGNAL」が変更可能な他、複数時間足のMACDを「同時に並べて表示」することができます。
この記事を読むのに役立つ予備知識・関連記事など
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【MACD Predictor Histo Universal MTF Alerts Lines】 「MACD」アレンジ型のインジケータ。「MACD」の0ラインで色が変わる[…]
インジケーター詳細・レビュー
応用難易度: ★3.5以上はビギナーの方にはお勧めしません
マルチタイムの「MACD」を沢山サブウィンドウに表示することが出来るインジケーターです。
なるほど、「MTF」の大まかな環境認識に役立ちそうですね。
そうですね、ただしより正しく読み取るためにも「MACD」の仕組みを理解している必要はありそうです。
「MACD」は「移動平均線(EMA)」の乖離を使用したもので、相場の方向性をシンプルに分かりやすくします。
実は、MACDなしでもチャートから同じことを読み取ることは、そう難しくありません。
つまりは、移動平均線の乖離なわけで、チャートに2本のEMAを表示すればいいわけですが…
◉MACDと同期間のEMAを表示してみます。

2本のEMAの間にある隙間がつまりはMACDなわけですから…、
極論をいえば、ある程度経験値のある人であれば、チャートを見ればわかるレベルのもので、表示することに大きな意味はないとさえ思います(私見です)。
まぁ、たしかに。でもMACDによって、MA乖離幅とチャートを分けて表示することができます。双方が見やすくはなりますよね。
シンプルで、見やすい。誰でも扱いやすいインジケーターであることは間違いないと思います。
そうですね、そこが味噌ですね。このインジケーターのように、時間足をまたいで複数表示するようなものでも、難しさが無い。

相場の大きな波や、広い目線での方向感が捉えやすくなりました。MTFの環境認識のサポートになりますね。
複数通貨を監視・分析する人にとっては、チャート選別のフィルター機能も果たすでしょう。
多くのチャートを同時に表示しなくとも、気になったものをスクリーンしていくという使い方です。
ごちゃごちゃとメインチャートに色んな「時間足」「期間」の移動平均やその他のバンド系インジケーターを張り付けなくてすみますね。
パラメータ/Parameter
「all_macd_v1.0_nmc_1」のサマリー/インジケーターをお勧めしたいユーザー(1位~3位)
高評価(☆)&使用メリットが高そうなユーザー
☆シンプルな仕組みのMACDがMTF分析のサポートになるでしょう
1位:MACDユーザー
2位:MTF分析は勿論、複数通貨ペアを同時に監視する人にも
3位:モニター環境がさほど充実していない人(枚数・大きさ)
難評価(★)&必要性が高くなさそうなユーザー
★チャートを沢山表示できる環境の人にはあまり意味は無い
1位:モニター環境が充実している人(枚数・大きさ)
2位:移動平均線をチャートに複数表示している中級者以上
3位:MACDの仕組みを理解していない初心者トレーダー
このページを読んでくれた方に、お勧めのコンテンツ
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【2-ema-color-alerts-indicator button】 2本の「EMA(指数平滑移動平均線)」を利用し色の変わる平均線をひく。デフォルト値では短[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【Parabolic Sar alerts mtf button】 「パラボリック」を激しくカスタマイズできるインジケーター。ワイルダーの「パラボリック」の設定を、「計算の[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【Aroon & alerts mtf nmc】 順張り方向を意識するオシレーター「アルーンインジケーター」。シンプルながら、マルチタイムフレーム対応、アラート機能[…]
インジケーターのインストール手順
1)新しいインジケーターファイルの移行
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「ファイル」からデータフォルダを開き、フォルダ「MQL」内のフォルダ「indicators」を開いて、フォルダ内に「ダウンロードしたファイル」をいれる。
2)ナビゲーターの更新
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「表示」を選択し、「ナビゲーター」を開くと、現在インストールされているインジケーターが表示されますので、空欄部分を右クリックして更新を押す。
3)インジケーターのセット
「ナビゲーター」内に新しいインジケーターが表示されたら、インストール成功です。あとは通常通り「ナビゲーター」から利用したいインジケーターをチャートにドロップする。
DOWNLOAD
all_macd_v1.0_nmc_1