MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!
【PipMoved HLOC mtf v1.60】
数値で見るマルチタイムフレーム「ローソク足」。「時間足」を指定し、「設定期間数」の値動きを「始値→終値」「始値→高値」「始値→安値」「当日の値幅」で一覧にしてくれます。
この記事を読むのに役立つ予備知識・関連記事など
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【AllHeikin-Ashi-subwindow_v2.6-600-1】 平均足スムーズド(平均足をさらに平均化したバンド)をMTF(マルチタイムフレーム)で。上位足の方[…]
インジケーター詳細・レビュー
応用難易度: ★3.5以上はビギナーの方にはお勧めしません
まさに、数値でみるチャートですね。
はい、この一覧は「マルチタイムフレーム」で使えるので、上位足の状況を見るのに良いと思います。
↓のような上位足「ローソク足」表示系の数値版という感じでしょうか。
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【custom candles - any time frame 1.01】 メインチャートに上位足の「ローソク足」を重ねて表示。表示する「時間足」「ローソク足」の色、又は[…]
そうですね、ただし↑のような、視覚的な判断がしやすい「上位ローソク足」表示インジケーターに比べて、こちらは数値表示なので、上級者向きかもしれません。
あえて数値化することのメリットの一つは「現在チャートのサイズに関わらず情報を表示」できることでしょうか。
例えば極端なことを言えば、下のように5分足チャートを見ながら、10週間の値動きを参照することもできます。
◉極端ですが、5分足に週足を載せた場合、週足の「上位ローソク足」はあまり意味を成しません。

極端ですね、でもスキャルピングとデイトレードの双剣でトレードするなら、この幅はあり得ます。
横軸を考えないという点でチャート非同期型の独立サブチャートインジケーターに近いかもしれません
独立型上位足チャートは、方向感をつかむのに優れますが、反面細かい直近の値動きを見るのは難しいですからね、数値化することで頭の中でチャートを作ることができるなら、スペースの制限はありません。たしかにこれは上級者向き。
「OP/P」「OP/C」「OP/L」「OP/H」 の数値、またはその「平均値」や「当日値幅」「期間平均値幅」などを数値で見ることが出来るのもメリットだと思います。

なるほど、あえて数値表示の方が、分かりやすくなる部分は確かにあります。
分かりやすくすることで、分かりにくい部分が出ることもある。求めるものが細かくなれば、扱うべきものも変わっきます。
それぞれのメリットを生かしながらトレードすることが大切ですね。
●OP/P
オープン価格。指定した時間足の始値(Pips)。
●OP/C
オープン価格~クローズ価格の値幅(Pips)。陽線(PositivePipColor)の場合と陰線(NegativePipColor)の場合でテキストの別色を指定することができます。
●OP/L
オープン価格からロープライスの値幅(Pips)。
●OP/H
オープン価格からハイプライスの値幅(Pips)。
●TOTAL
当日の値幅(Pips)。
●AVERAGE
上記それぞれの期間平均値(Pips)。
パラメータ/Parameter
「PipMoved HLOC mtf v1.60」のサマリー/インジケーターをお勧めしたいユーザー(1位~3位)
高評価(☆)&使用メリットが高そうなユーザー
☆直近の値動き(値幅)をMTFで分析。使い方の幅は広く、活かせるかどうかはトレーダー次第
1位:直近チャートの細かい値動きをMTFで分析、把握できる上級トレーダー
2位:ATRなど、値幅をMTFで観察、分析するトレーダー
3位:MTF分析に非常に慣れているトレーダー
難評価(★)&必要性が高くなさそうなユーザー
★応用難易度が非常に高い
1位:初心者全般
2位:中級者(頭の中で図形を描くのが苦手な人)
3位:中級者(数値が苦手な人)
このページを読んでくれた方に、お勧めのコンテンツ
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【second-chart-indicator_v1.00j】 操作がシンプルで分かりやすいセカンドチャートをサブウィンドウに表示。このセカンドチャートは「マルチタイム[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【Candles_in_Subwindow_MTF】 サブウィンドウに、マルチタイムフレームで「BIDライン」のあるチャートを表示してくれます。表示するシンボル(通貨ペア)[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【Yesterday Breakout button 1.02】 前日の「高値・安値」を基に、指定した「通貨ペア」を一覧で監視するモニターを設置。価格が前日の「高値・安値」[…]
インジケーターのインストール手順
1)新しいインジケーターファイルの移行
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「ファイル」からデータフォルダを開き、フォルダ「MQL」内のフォルダ「indicators」を開いて、フォルダ内に「ダウンロードしたファイル」をいれる。
2)ナビゲーターの更新
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「表示」を選択し、「ナビゲーター」を開くと、現在インストールされているインジケーターが表示されますので、空欄部分を右クリックして更新を押す。
3)インジケーターのセット
「ナビゲーター」内に新しいインジケーターが表示されたら、インストール成功です。あとは通常通り「ナビゲーター」から利用したいインジケーターをチャートにドロップする。
DOWNLOAD
PipMoved HLOC mtf v1.60