MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!
【candle-size-alert-mt4-indicator】
「ローソク」足が指定した数値以上に大きくなるとお知らせしてくれます。「ローソク足」のボラティリティ判定は相対的なものではなく、絶対的に「pips」で指定します。
この記事を読むのに役立つ予備知識・関連記事など
応用難易度: ★3.5以上はビギナーの方にはお勧めしません
非常にシンプルですが、取り回し力の必要なボラティリティ監視型のインジケーターです。
パラメーターもとてもシンプルですね。アラートの「サウンドのオンオフ」と、「ローソク足のサイズ指定」をするだけという。
そうですね、多機能性はないのですが、その分使い方の幅がありそうかなと。
ボラティリティ(変動)判定には、相場の平均的値動きを参照せずに「pips」数を使っているようですが。
そうですね。だから判定基準は「相場の転換」や「拡大・収縮」にとらわれず一定のものになります。
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【H&L 144】 任意の期間の相場の変動幅を基準としてチャネルラインを描写する。チャネルラインは設定期間のほかに、パラメーター「degree」により曲線化し指定数値によっ[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【4Sessions】 市場の時間帯を4つに区切ってボックスを表示。デフォルトは、「東京」・「ロンドン」・「ニューヨーク」・「オセアニア」で分類されていますが、パラメー[…]
平均値動きを基にする場合、臨機応変に判定基準を変えてくれます。それは反面マーケットの転換などに振り回されることを意味しますが、「pips」指定の場合は必要に応じてカスタマイズすることができます。
なるほど、しかしその場合多くの「通貨ペア」の同時監視に使用する際にはモニター環境を選びそうですね。
その点は否めません。「通貨ペア」や「マーケット」「時間足」などにより、個々に基準を設定する必要がありますからね。例えば「USDJPY」と「EURGBP」では動き方が違います。
それに伴ってそれぞれの設定を持つウィンドウが必要になるわけです。少ないモニターで多くの通貨を監視するというような使い方には不都合でしょう。
モニターが少ない場合は「ターゲットを絞って相場の動向を待つ」という使い方でしょうか。
そうですね、あとは過去分析ツールとしての利用などが考えられます。「pips」指定は「臨機応変」が無い分「普遍性」があります。平均値動きから抽出するタイプとは違った見方ができると思いますよ。
んー、シンプルではありますが簡単ではない。個々の設定を必要に応じて変更するスキルと、その手間を受け入れられる人向けでしょう。
ちなみに、指定する「Candle Size」のデフォルト値は「0」になっていますのでそのまま使用するとチャートがシグナルだらけになります

パラメータ/Parameter
「candle-size-alert-mt4-indicator」のサマリー/インジケーターをお勧めしたいユーザー(1位~3位)
高評価(☆)&使用メリットが高そうなユーザー
☆絶対的な数値からのボラティリティでチャートを分析できる
1位:マーケット、時間、通貨ペアなどろれぞれの個性を理解している人
2位:中級者以上
3位:初心者なら、複数のチャートを同時に監視しない人向け
難評価(★)&必要性が高くなさそうなユーザー
★相対性は無いので設定に知識・経験、それなりの手間が必要
1位:トレードするべき時間帯が流動的な人
2位:モニター環境が乏しく、通貨ペアごとの設定分けが出来ない人
3位:初心者
このページを読んでくれた方に、お勧めのコンテンツ
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【Big_Candle】 一定レンジの平均値幅に対して、「目立って大きな動きを示した」キャンドルの終値にラインをひく。レンジ幅の期間(Average perio[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【Yesterday Breakout button 1.02】 前日の「高値・安値」を基に、指定した「通貨ペア」を一覧で監視するモニターを設置。価格が前日の「高値・安値」[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【bollitoucher_alerts+mtf nmc BT】 価格帯が偏差バンドにタッチすると「アラート機能」でお知らせ。人気の「ボリタッチャー」が「ボタンON/OFF[…]
インジケーターのインストール手順
1)新しいインジケーターファイルの移行
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「ファイル」からデータフォルダを開き、フォルダ「MQL」内のフォルダ「indicators」を開いて、フォルダ内に「ダウンロードしたファイル」をいれる。
2)ナビゲーターの更新
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「表示」を選択し、「ナビゲーター」を開くと、現在インストールされているインジケーターが表示されますので、空欄部分を右クリックして更新を押す。
3)インジケーターのセット
「ナビゲーター」内に新しいインジケーターが表示されたら、インストール成功です。あとは通常通り「ナビゲーター」から利用したいインジケーターをチャートにドロップする。
DOWNLOAD
candle-size-alert-mt4-indicator