MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!
【M-Candles button】
上位足の「ローソク足」をチャートに重ねて表示。ボタンで「表示・非表示」の切り替えが出来ます。
この記事を読むのに役立つ予備知識・関連記事など
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【AllHeikin-Ashi-subwindow_v2.6-600-1】 平均足スムーズド(平均足をさらに平均化したバンド)をMTF(マルチタイムフレーム)で。上位足の方[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【Candle Bar Display nmc / Candle Display nmc】 チャートの右側のスペースを利用して、「Y軸(縦軸)」同期の上位足ロー[…]
インジケーター詳細・レビュー
応用難易度: ★3.5以上はビギナーの方にはお勧めしません
上位足の「ローソク足」を表示する人気のインジケーター「M-Candles」に表示の「ON/OFF」切り替えボタンが付きました。

上位足の「ローソク足」オーバーレイインジケーターは、根強い人気ですね。ユーザーも多そうです。
自分も昔は使っていました。「上位足」のローソク足の形状が良く分かりますし、抵抗帯も明確になりますよね。
たしかに、ただし存在感がある程度大きいので、邪魔という人もいるみたいですよ。
はい。水平線などを加えていくと、特にそうなってきますよね。

正直なところ、上位足の形状をある程度頭の中で想像できるようなら、無くてもいいかもしれませんね。
でも、同系インジケーターを長く使用している人は見方に慣れてしまってますから。
それで、「ON/OFF」切り替えボタンの登場ですか。
このインジケーターは、複数同時使用ができますので、パラメーターの設定で、それぞれのボタンに名前をつけてあげれば使いやすいと思います。

なるほど、チャートの時間軸に合わせたい「上位足チャート」をボタンで「表示・非表示」させればいいということですね。
とかく「ON/OFF」切り替えボタン追加のニーズは多いのです。
★one point 「上位足オーバーレイチャートに関して」
「上位足ローソク足」をチャートに重ねる類のインジケーターは、上位足の「プライスアクション」や「小規模抵抗帯」などを見る際に有効です。しかし、それで「上位足の環境認識」をしようとするのは危険です。街を歩くのに日本地図を開くようなことになり、誤った環境認識をすることになりかねません。「上位足ローソク足」が気になるアクションをしているときなど、上位足環境が気になるときは、必ず上位足チャートで分析し直すことを推奨します。(私見)
パラメータ/Parameter
「M-Candles button」のサマリー/インジケーターをお勧めしたいユーザー(1位~3位)
高評価(☆)&使用メリットが高そうなユーザー
☆複数インジケーターを同時に使用できるので、上位足表示をボタンで切り替えられる
1位:上位足オーバーレイチャートユーザー
2位:MTF分析に上位足の「ローソク足」の形を重視する人
3位:基軸時間足を頻繁に変更する人
難評価(★)&必要性が高くなさそうなユーザー
★オーバーレイ型の上位足チャートは存在感が強い為、他のインジケーターやオブジェクトとバッティングしやすい
1位:サブウィンドウなどで別の上位足チャートを使っている人
2位:複数モニターで、MTF分析を行う人
3位:チャート上で多くのオブジェクトを利用する人
このページを読んでくれた方に、お勧めのコンテンツ
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【Candles_in_Subwindow_MTF】 サブウィンドウに、マルチタイムフレームで「BIDライン」のあるチャートを表示してくれます。表示するシンボル(通貨ペア)[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【second-chart-indicator_v1.00j】 操作がシンプルで分かりやすいセカンドチャートをサブウィンドウに表示。このセカンドチャートは「マルチタイム[…]
MT4:世界のインジケーター厳選 PICKUP!!【DutchCandle】 相場の「方向性」を排除して、ローソク足だけに注目したインジケーター。全てのローソク足が「始値」を基準として横並びに表示された足がサブウィンドウが[…]
インジケーターのインストール手順
1)新しいインジケーターファイルの移行
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「ファイル」からデータフォルダを開き、フォルダ「MQL」内のフォルダ「indicators」を開いて、フォルダ内に「ダウンロードしたファイル」をいれる。
2)ナビゲーターの更新
「MT4」のチャート画面左上のメニュー「表示」を選択し、「ナビゲーター」を開くと、現在インストールされているインジケーターが表示されますので、空欄部分を右クリックして更新を押す。
3)インジケーターのセット
「ナビゲーター」内に新しいインジケーターが表示されたら、インストール成功です。あとは通常通り「ナビゲーター」から利用したいインジケーターをチャートにドロップする。
DOWNLOAD
M-Candles button